
体臭対策に玄米
体臭対策に玄米食もよいようです、玄米とは精米していないコメです、玄米はクサイ臭いの元をつくらせない要素とクサイ臭いの元を取り除く要素をもっているのです。これらの要素は玄米の表面とか胚芽(白米にすると欠けているところ)に有るのです。また、白米とくらべて消化がゆっくりなので体にインパクトが少なく脂肪の蓄積も抑えられるのです。
玄米には食物繊維
食物繊維にはクサイ臭いの元を取り除く作用があります、おつうじを良くする働きがあるのです、便秘は腸内に悪玉菌を増加させクサイ臭いの元となります、玄米には食物繊維が豊富で白米の6倍含まれています。
食物繊維だけではない
玄米のクサイ臭いの元をつくらせない要素とはビタミンEの持つ若返り作用で、体の中の脂肪の酸化を抑制します、酸化した脂肪が皮膚から分泌されるのもクサイ臭いの元なのです。
お米の栄養の大半はふだん捨ててしまう糠の部分にあったのです。
有機農法のコメ
サプリロはこれまで農家から購入した玄米を無洗米コースで精米していましたが玄米の効能を調べていくと非常にもったいない事をしていることがわかりました、うちでは一日1Kgのコメを食べるのでかなりの栄養分を捨てていたことになります。
無洗米コースで精米していたのはこのコースにすると黒点米が消滅するからなのです、黒点米はカメムシのせいで、これを防ぐために農薬が使用されます、その他病気の対策にも農薬が使われますが、玄米には白米より多くの残留農薬が存在するようなので玄米食なら有機農法の玄米ですね。
有機農法で作られたいい玄米を探してみましたが有機農法である証明のJAS認定を受けた玄米というのもあるんですね。
同じカテゴリー「体臭」の一覧
人気記事ランキング
耳のした、触っちゃダメ 耳の下や耳の裏が痒くなる時ってありますよね、そしてポリポリと掻いてしまうのですが、これ […]