
貧血で体臭増す
貧血になると血液中に乳酸とアンモニアが増加、汗に混じって排出され皮膚の常在菌に分解されたりして「ツーン」としたニオイになります。このニオイは体が疲労して肝機能が低下しているときに発生する疲労臭と同じニオイなのです。
男の危険な香り
男性の貧血は女性から比べると少ないですが、知らず知らずのうちに重度の貧血になっていることもあるようなので定期的な健康診断は受けたほうがよいですね、また貧血になっていると体臭がツーンとしてきます、これは危険信号ですから疲労からくるものなのか貧血なのか早めに医師に看てもらったほうが良いでしょう。とくに40過ぎの男性の貧血は重症の病気の場合があることでも危険なんです。
貧血男子
サプリロの想像する貧血男子は、顔面蒼白で痩せていて背の高いたまにしか学校こない中学生でしたが、実は貧血男子は、スポーツマンに多いことがわかりました、大量の汗で鉄分を失い、増大する筋肉に鉄分を取られ「鉄欠乏性貧血」になるようです、また、素足を強く踏む動作の多い運動では足裏で血管内の赤血球が破壊され「溶血性貧血」になることもあるようです。
同じカテゴリー「体臭」の一覧
人気記事ランキング
耳のした、触っちゃダメ 耳の下や耳の裏が痒くなる時ってありますよね、そしてポリポリと掻いてしまうのですが、これ […]